プラント向けステンレス設備とは?

タンク・架台の設計から製作、

現地工事までのポイントを解説 

 

   

 

ステンレス製缶板金加工 技術ニュース Vol.38 -東京金商株式会社ー

 

設計者・開発者の方を対象に、 ステンレス製缶板金加工に関する情報をご提供!

 

 -目次ー

 

1.プラント向けステンレス設備とは?タンク・架台の設計から製作、現地工事までのポイントを解説

2.プラント向けステンレス設備の製品事例をご紹介

3.市況懇談

 

   

 

お世話になっております。

いつも当社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

技術者・開発エンジニアのためのステンレス製缶板金加工

専門のメールマガジンを毎月配信いたします。

 

ステンレス製缶板金加工に関する

基礎知識や技術情報、最新事例を発信いたしますので、

ご興味のある方は、是非ご一読ください!

 

   

1.プラント向けステンレス設備とは?タンク・架台の設計から製作、現地工事までのポイントを解説 

プラントにおける設備は、生産活動の心臓部ともいえる重要な要素です。中でもステンレスを材質として採用した「ステンレス製プラント工場用設備」は、その優れた特性から食品、医薬品、化学、半導体、エネルギー関連まで、極めて広範な分野の工場で不可欠な存在となっています。これらのステンレス設備は単なる機器ではなく、最終製品の品質、生産ラインの効率、そして現場の安全性を根幹から支えるインフラです。

プラントにおけるステンレス設備の役割は、用途によって求められる機能も変わります。例えば、食品や医薬品プラントでは、サニタリー性が高く異物混入のリスクが極めて低いステンレス設備が、製品の安全性を直接的に担保します。化学プラントにおいては、腐食性の高い薬液から設備自身を守り、危険物質の漏洩を防ぐことで、環境と作業員の安全を守る防波堤としての役割を担います。

 

プラントという過酷な環境下で、なぜこれほどまでにステンレスが信頼され、選ばれ続けるのか。その主な理由を3つの観点から解説します。

 

   
   

2.プラント向けステンレス設備の製品事例をご紹介 

   

【プラント向け化学薬品タンク】

 

こちらの製品は、プラント向けの化学薬品タンクです。サイズは9t×Φ1700×2000mmの各種で、材質には耐食性に優れたSUS316Lの鋼板を使用しています。加工工程として、レーザー切断およびR曲げを採用し、高精度な製作を実現しています。

 

本製品は、最終的に全長8mほどの大きなタンクとなるため、加工時の材料取りや工程管理が重要となります。素材は9t×2000×6100mmの鋼板を使用し、レーザー切断を行いました。通常のロール曲げでは、材料の上面が内径側となるため、切断時にも展開に注意が必要です。特に、軽量な材料であれば切断後に反転させることが可能ですが、今回の材料は約900kgと非常に重量があるため…

   
   

3.市況懇談

 

7/23

7/9 日本製鉄 7月ステンレス鋼板販価全品種据置と発表した。

日本製鉄2025年1月からの冷延発表マイナス30円、 
鉄鋼新聞 1/17k/620から 現在k/570 マイナス50円。
市況は必要以上に安くなっているのでは? 
いやいや、市場はまだ下げ圧力強く予断を許さない。

 

「ジリ安基調に歯止めかからず」
「流通在庫1年9か月ぶり高水準」 
加えて「低調な内需だけでなく、輸入材の入着が在庫率上昇につながった」

メーカーは輸入材が「我が国ステンレス鋼産業数量、
価格両面で損害を受けており、WTOルールで救済措置を求めている」

 

韓国ではステンレス厚板中国へAD21.6% という記事もあり。
日本は本格的に冷延を中国、台湾にADを具体的に実施検討に入ってきた。

値差k/100以上の冷延、昨年からTP-Aも
入着が増え少ない民間需要に採用が聞こえてきている。 
更に、ホットカットも?

 

7/23 いよいよ政府、対中国、台湾にAD調査開始された。
冷延輸入24年中国7万5481トン6割UP台湾4万7932トン過去2番目に多い、

中国に20%から50%、台湾に3%から20%の課税。 

実施時期仮決定目安8カ月後26年3/22。 

仮決定せず最短9/22もありうるとの事。

この影響が如何に? 国内回帰になるか?

輸入先を他の国に代えるか? 市場の反応はこれから。

   

◇◇お問い合わせ先

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京金商株式会社

本社/ 板橋工場

〒174-0051 東京都板橋区小豆沢4-26-7

TEL:03-3967-9117

 

北関東営業所/ 大利根工場 

〒349-1148 埼玉県加須市豊野台2-567-10

TEL:0480-72-1231

 

Email: info-stainless@tokins.co.jp

WEB:サイトはこちら

このメールは過去に名刺交換をさせて頂いた方、 

 当サイトにお問い合わせいただいた方に配信しております。 

 配信停止はメール最下部よりお願い致します。